Sympathy。

2005年6月26日
1人のご婦人が亡くなった。

彼女の夫の姿をみていると
とても悲しそうで。

彼の気持ちを思うと
泣けてくる。

身内でもないのに。

隣の人の会話。

2005年6月19日
【感情が入ると正しいジャッジができない。】
優雅にお茶してたら
こんな発言が耳に入ってきた。

同じことを考えてるヒトがいるもんだ。

見知らぬヒトだけど。
「報告が足りない」と言われても
その日の気分で聞く耳持たないじゃない?

今がまさにそうでしょう?

ウチが自分の判断だけで行動しないことは
解っているでしょう?
ウチが筋を通さない行動が嫌いなことは
解っているでしょう?

報告しないんじゃなくて
聞いてもらえないから
言えないんじゃない。

把握したいなら
報告を待っているだけじゃなくて
自分で行動すればいいじゃない。

説明だって足りないくせに。

かなり不愉快なんですけど。

新メンバー。

2005年5月30日
同居人が増えた。
とりあえず
記念日。
いるんだなぁ・・・

ソンなのかトクなのか
それぞれなんだけど。
 
引きずられてることに
気がつかないヒトは

ソンなんだと思う。

あのヒト見てると
そう思う。

ハジマリハジマリ。

2005年5月23日
少しだけ静かな日々が始まった。

1年後は
キミたちが
向かうんだよ。

戦いに。

ジブンとの戦いに。

ジブンシダイ。

2005年5月22日
つまらない毎日。
それもこれも
原因はわかってるんだ。

自分に足りないものがありすぎるから。

マイナスの渦にグルグルと
はまっていくよ。

気持ちを強く持とう。

どうなるのか
どうしたいのか

スベテジブンシダイ。

いつも思うこと。

2005年5月21日
逢いたくて
逢いたくて
たまらない
ヒトがいる。

でも
壁が邪魔で
逢えないの。

いろんな
壁があって。

力不足だから
壁を乗り越えることが
できないの。

無力。

世間の目は
まだ冷たくて痛い。

期待は常に薄く。

2005年5月20日
でも想いは強く
持ち続けよう。

オモイビト。

2005年5月7日
そこに居るのは

解っているのだけれど。

遠いね。

お誕生日な訳で。

2005年5月2日
こんな日もつかまらず。

ま、どこかで元気にしてたら

それでいいけど。

お誕生日おめでとう。
どこで何をしているのでしょうか?

連絡が取れないのは
何か理由があるのでしょう。

どんな理由か知らないけれど
元気でいてくれれば
それでいい。

応援していても
いいでしょう?

いつまでも。
なんでもかんでも
知ってると思わんといて。

なんでもかんでも
押し付けんといて。

毎日こんな日が続くと思うと
すでにうんざり。

愚痴日記再開の予感・・・。

明日は入学式。

2005年4月5日
特別な思いも無い訳で。

いつもどおり

やるだけさ。

匙を投げてみた。

2005年3月14日
あと1年待ってみる。

それで同じなら

こちらからさようなら。

もう決まり。

おめでとう。

2005年3月13日
今日はキミの誕生日。

直接伝えることはできないけれど

おめでとう。

いつか出逢えることを願っています。

いつまでも。

もうじき。

2005年3月3日
キミの誕生日。

いつまでも覚えていてもいいでしょ?

共に育む。

2005年2月11日
「うるさい、気が散る。」

久々の名言でした。

どうしてこんな言葉がでるのだろう。

ヒトとして

なんか違う。

あんな人間には絶対ならないようにしよう。

スローガンは共育。

いつか逢える。

2005年1月29日
今日の講演。
ずっとキミのことを考えながら
聴いていたよ。

キミとの関わり方は
間違えてなんか
いなかったんだ。

そう思った。

いつかキミに
逢える日が来るといいな。

逢えることを
願っているよ。

ほったらかし。

2005年1月5日
なんだかなぁ・・・

アレもコレもソレもドレも。

みんなほったらかし。

やる気もなし。

空気を吸って、吐くだけの日々。

それなりに動いては
いるのだけれど。

なんだかなぁ・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 引越し ブログ脳外科医 (3月31日 16:40)

日記内を検索