逢いたいヒトに逢えたら。
2006年9月17日とても嬉しい。
逢いたいと願い
行動する。
逢えた時間の長さじゃないの。
逢えて存在を解ってもらえただけで
充分。
思い切って行ってよかった。
4年ぶりの再会はとても嬉しかった。
逢いたいと願い
行動する。
逢えた時間の長さじゃないの。
逢えて存在を解ってもらえただけで
充分。
思い切って行ってよかった。
4年ぶりの再会はとても嬉しかった。
窓口対応って大事よね。
2006年9月16日知人のお見舞いに病院へ行ったの。
受付の人が高圧的でね。
気分悪かった。
結局お見舞いできなかったし。
そんな病院もあるのね。
ちょっとびっくりした。
絶対あんなヒトにはならないようにしよっと。
受付の人が高圧的でね。
気分悪かった。
結局お見舞いできなかったし。
そんな病院もあるのね。
ちょっとびっくりした。
絶対あんなヒトにはならないようにしよっと。
生きて行く為には稼がなきゃならないから、好きな音楽は作れないんだ。
2006年9月5日本当にしたいことをしてしまうと
それは商品じゃ無くて作品。
でも作りたいのは作品。
・・・そっか。
こんな想いを抱えながら
大陸で生きているヒトがいる。
それは商品じゃ無くて作品。
でも作りたいのは作品。
・・・そっか。
こんな想いを抱えながら
大陸で生きているヒトがいる。
さとみちゃんへ。
2006年8月23日痛いでしょ?
苦しいでしょ?
がんばって、がんばって、
限界までがんばたら
もうがんばらなくていいよ。
そう思う。
悲しむヒトも多いと思うけど
意志を受け継いでいるヒトもいるからさ。
ウチは途中で投げたけどね。
ごめんね。
苦しいでしょ?
がんばって、がんばって、
限界までがんばたら
もうがんばらなくていいよ。
そう思う。
悲しむヒトも多いと思うけど
意志を受け継いでいるヒトもいるからさ。
ウチは途中で投げたけどね。
ごめんね。
ココは初心に戻る場所でもある。
2006年6月8日最初から解っていたことじゃない。
手強いって。
ちょっと低めの集まりだって。
そうそう。
落ち着いたらまた先に進める。
気持ちを切り替えて
やりましょう。
手強いって。
ちょっと低めの集まりだって。
そうそう。
落ち着いたらまた先に進める。
気持ちを切り替えて
やりましょう。
遅れましたが。
2006年5月28日5年前に始めた日記。
6年目に突入です。
しばらく抜けた時期もあったけど。
そんなこんなで
まだまだ続くのであった。
仕事も変わって
また毒を吐くことになるのかな?
今のところは笑って済んでるけどね。
6年目に突入です。
しばらく抜けた時期もあったけど。
そんなこんなで
まだまだ続くのであった。
仕事も変わって
また毒を吐くことになるのかな?
今のところは笑って済んでるけどね。
壁に当たるのは早いほうがいい。
2006年4月15日いろんなことが解るから。
自分の傾向。
周りの目。
いろいろ勉強になったよ。
次から気をつけよう。
自覚を持って。
気づかせていただけたことに感謝。
自分の傾向。
周りの目。
いろいろ勉強になったよ。
次から気をつけよう。
自覚を持って。
気づかせていただけたことに感謝。