変容するズンドコ。
2003年10月17日今日もズンドコの話し。
突然ズンドコがやって来た。
話を聞くとピンチな様子。
アドバイスしてみたら
ピンチは回避できたみたい。
だけど・・・
ズンドコがさらにズンドコに。
自分で回避できなかったことで
落ち込んでしまったみたい。
いつまでもネガティブなズンドコ。
困った時に人に手助けしてもらうことは
悪いことではないはず。
1人で抱え込まなくてもいいよ。
いつでもおいで。
落ち込まなくてもいいよ。
だってまだ成長途中なんだから。
ウチの所に来たことだけでも
ズンドコにしたら進歩だね。
突然ズンドコがやって来た。
話を聞くとピンチな様子。
アドバイスしてみたら
ピンチは回避できたみたい。
だけど・・・
ズンドコがさらにズンドコに。
自分で回避できなかったことで
落ち込んでしまったみたい。
いつまでもネガティブなズンドコ。
困った時に人に手助けしてもらうことは
悪いことではないはず。
1人で抱え込まなくてもいいよ。
いつでもおいで。
落ち込まなくてもいいよ。
だってまだ成長途中なんだから。
ウチの所に来たことだけでも
ズンドコにしたら進歩だね。
ズンドコ攻略法。
2003年10月16日いつもアップ☆アップしてるから
話しかけるのも気の毒。
ま、そんな状態じゃ
話しをしても頭に入らないだろうけどね。
だから言葉は交わさない。
いつも文章を交わすだけ。
それがウチのアナタに対して選んだ手法。
それでいいよね?
だけど、もう少し必要なことは話してね。
でないと全責任をアナタが負うことになるよ。
それを解って選んでいるなら
話は別だけど。
多くを語らないアナタには
ウチも多くを語らない。
だけど、成長を願う気持ちは
同じだからね。
この気持ち、届いてるかな?
届いてるといいな。
気持ちにゆとりができたら
たくさん話をしよう。
話しかけるのも気の毒。
ま、そんな状態じゃ
話しをしても頭に入らないだろうけどね。
だから言葉は交わさない。
いつも文章を交わすだけ。
それがウチのアナタに対して選んだ手法。
それでいいよね?
だけど、もう少し必要なことは話してね。
でないと全責任をアナタが負うことになるよ。
それを解って選んでいるなら
話は別だけど。
多くを語らないアナタには
ウチも多くを語らない。
だけど、成長を願う気持ちは
同じだからね。
この気持ち、届いてるかな?
届いてるといいな。
気持ちにゆとりができたら
たくさん話をしよう。
あ〜そうか。
2003年10月14日「指導=怒られる」って図式が
出来上がってるのね。
ウチが最初に提示しておけば良かったね。
ウチの指導のスタンスを。
そしたら構えることもなかったのにね。
なんとなく、そう思った。
明日からの戦略が見えてきた。
明日は大きいお姉ちゃんの指導をしよう。
出来上がってるのね。
ウチが最初に提示しておけば良かったね。
ウチの指導のスタンスを。
そしたら構えることもなかったのにね。
なんとなく、そう思った。
明日からの戦略が見えてきた。
明日は大きいお姉ちゃんの指導をしよう。
結構アタリでしょ?
2003年10月12日なんであんなにオーラがないのか考えてみた。
見透かされるの嫌でしょ?
だから気も抑えてるんでしょ?
ウチを遠ざけてるんでしょ?
そんなことばかり気にしてるから
毎日疲れるんだよ。
でもね
結構頑固でしょ?
父性が強いでしょ?
知識が少ないでしょ?
・・・見えちゃってるんだよぉ〜ん
一生懸命隠しているから
見えないようなフリをする。
アナタとは文通ぐらいが調度良い。
見透かされるの嫌でしょ?
だから気も抑えてるんでしょ?
ウチを遠ざけてるんでしょ?
そんなことばかり気にしてるから
毎日疲れるんだよ。
でもね
結構頑固でしょ?
父性が強いでしょ?
知識が少ないでしょ?
・・・見えちゃってるんだよぉ〜ん
一生懸命隠しているから
見えないようなフリをする。
アナタとは文通ぐらいが調度良い。
今回のこども達。
2003年10月10日5人のこどもがやってきた。
女女女男女の5人。
1番上のお姉ちゃんは
ヒトの気持ちを捉え違いばかりしてるの。
でもお勉強はがんばってるよ。
2番目のお姉ちゃんは
おばちゃんみたいなの。
でも明るいコだよ。
3番目のお姉ちゃんは
大事な順番を間違えてばかりいるの。
でも気持ちは優しいんだよ。
4番目のお兄ちゃんは
のんびりやさんに見えるけどいつも焦ってるの。
でも芯は一番しっかりしてるよ。
5番目のお姉ちゃんは
しっかりやさんなんだけどまだこどもなの。
でもポジティブだよ。
個性的なこども達。
もう少し力を合わせて生きてくれると
もっと良いのだけれど。
ま、あなた達が決めることだけどね。
女女女男女の5人。
1番上のお姉ちゃんは
ヒトの気持ちを捉え違いばかりしてるの。
でもお勉強はがんばってるよ。
2番目のお姉ちゃんは
おばちゃんみたいなの。
でも明るいコだよ。
3番目のお姉ちゃんは
大事な順番を間違えてばかりいるの。
でも気持ちは優しいんだよ。
4番目のお兄ちゃんは
のんびりやさんに見えるけどいつも焦ってるの。
でも芯は一番しっかりしてるよ。
5番目のお姉ちゃんは
しっかりやさんなんだけどまだこどもなの。
でもポジティブだよ。
個性的なこども達。
もう少し力を合わせて生きてくれると
もっと良いのだけれど。
ま、あなた達が決めることだけどね。
やっぱりヒトの顔色伺ってオドオドしてたのね。
2003年10月9日いらん所で空気読みやがって。
その空気を感じただけで
嫌になる。
ウチが機嫌悪い原因はアナタ達ではないのに。
結局、ウチのココロは伝わってないってこと。
ウチがしんどくても
嘘笑いをしていれば
あのコ達は機嫌よく過ごせるらしい。
偽りだらけ。
だからココで毒を吐く。
その空気を感じただけで
嫌になる。
ウチが機嫌悪い原因はアナタ達ではないのに。
結局、ウチのココロは伝わってないってこと。
ウチがしんどくても
嘘笑いをしていれば
あのコ達は機嫌よく過ごせるらしい。
偽りだらけ。
だからココで毒を吐く。
無理だと思ったら言いません。
2003年10月7日変われると思うから言うんねん。
「ウチが言う」ってことの意味を見出せた?
すぐには無理やと思うけど
変わって行く過程を
見守りたいと思います。
・・・な〜んて、ウチが思うほど
届かないもんなんよねぇ。
どう思われてもいい。
だけど、あの時言わなあかんって思ってん。
だから言ってん。
言うことを選んだのはウチやから
責任は取るしな。
少し強くなれた気がした。
「ウチが言う」ってことの意味を見出せた?
すぐには無理やと思うけど
変わって行く過程を
見守りたいと思います。
・・・な〜んて、ウチが思うほど
届かないもんなんよねぇ。
どう思われてもいい。
だけど、あの時言わなあかんって思ってん。
だから言ってん。
言うことを選んだのはウチやから
責任は取るしな。
少し強くなれた気がした。
そんなにかまえんでもえぇんちゃう?
2003年10月6日非難しようとか
いちゃもんつけようとか
そんなこと言おうとしてるんじゃないし。
応戦モードで構えられたら
気分悪いで。
すれ違う原因はウチにあるのかね?
いや、アンタも考えや。
いちゃもんつけようとか
そんなこと言おうとしてるんじゃないし。
応戦モードで構えられたら
気分悪いで。
すれ違う原因はウチにあるのかね?
いや、アンタも考えや。
教育的手法。
2003年10月1日何時に行ったらいいですか?
何処に行ったらいいですか?
何をやったらいいですか?
なんでウチに答えを聞くの?
なんでみんなで決めへんのん?
誰のためにやってるん?
ウチがなんでもやってくれると思ったら
大間違いや。
ウチはアンタらが楽しく学べる場所を確保するだけ。
指図はせぇへんで。
答えも言わへんで。
注入型はもう古い。
自分で考えて自分で選びや。
そしてその結果に対して
責任は自分で取れ。
アンタらが依存モード全開でやってくるのなら
ウチは全開で突き放す。
その意味を考えや。
何処に行ったらいいですか?
何をやったらいいですか?
なんでウチに答えを聞くの?
なんでみんなで決めへんのん?
誰のためにやってるん?
ウチがなんでもやってくれると思ったら
大間違いや。
ウチはアンタらが楽しく学べる場所を確保するだけ。
指図はせぇへんで。
答えも言わへんで。
注入型はもう古い。
自分で考えて自分で選びや。
そしてその結果に対して
責任は自分で取れ。
アンタらが依存モード全開でやってくるのなら
ウチは全開で突き放す。
その意味を考えや。
機関銃のように喋りたいヒトビトがいる。
2003年9月30日多分、みんな自分のしてることが正しいって
認めて欲しいんやと思う。
だからみんな機関銃をぶっ放す。
ウチもその中のヒトリなんかな?
そうなんやろな。
そんな自分もいてるって気がついたから。
明日からは銃を操れるようになりますように。
認めて欲しいんやと思う。
だからみんな機関銃をぶっ放す。
ウチもその中のヒトリなんかな?
そうなんやろな。
そんな自分もいてるって気がついたから。
明日からは銃を操れるようになりますように。
時間外のウチの中に入ってこんといて。
2003年9月29日ウチは9時と5時で人格が切り替わる。
9時から5時は演じてるねん。
アンタらが知ってるウチは演じてる方やねん。
残念ながらアンタらが勝手に思ってるニンゲンとは
違うねん。
想像するのはご自由ですが
勝手なイメージでウチの中に入ってこんといて。
時間外のウチの事は
ウチが知って欲しいヒトだけに
ウチが言うから。
演じてる内はアンタらに本当の心は開きません。
9時から5時は演じてるねん。
アンタらが知ってるウチは演じてる方やねん。
残念ながらアンタらが勝手に思ってるニンゲンとは
違うねん。
想像するのはご自由ですが
勝手なイメージでウチの中に入ってこんといて。
時間外のウチの事は
ウチが知って欲しいヒトだけに
ウチが言うから。
演じてる内はアンタらに本当の心は開きません。
足痛いねん。
2003年9月22日ウチの状況知らんくせに
無理やり運動させんといて。
脱臼治ってへんちゅうねん。
おかげで痛み倍増やわ。
それよりも
今日は2週目の月曜やっちゅうねん。
体操してるヒマなんてあらへんわ。
あのコらの記録読まなあかんちゅうねん。
状況見て動けっちゅうねん。
今日も腹立つことばかり。
無理やり運動させんといて。
脱臼治ってへんちゅうねん。
おかげで痛み倍増やわ。
それよりも
今日は2週目の月曜やっちゅうねん。
体操してるヒマなんてあらへんわ。
あのコらの記録読まなあかんちゅうねん。
状況見て動けっちゅうねん。
今日も腹立つことばかり。
鼻息荒いねん。
2003年9月21日張り切りすぎやっちゅうねん。
それでえぇと思わんといてね。
今は初めてやから見守ったってんねん。
でもなぁ・・・こーゆうヤツに限って
失敗しても自分を振り返らへんねん。
自分は大成功って思いはるねん。
あぁ、勘違い。
いっぺん落ち込んだらえぇねん。
そやないと、変わらへんわ。
自分で落ち込まれへんかったら
ウチが手伝ったるわ。
どんな手を使って落ち込ませたろか。
いや、落ち込む手伝いさせてもらおか。
あのコらのためやったら
どこまでも腹黒くなったるわ。
うけけ。
それでえぇと思わんといてね。
今は初めてやから見守ったってんねん。
でもなぁ・・・こーゆうヤツに限って
失敗しても自分を振り返らへんねん。
自分は大成功って思いはるねん。
あぁ、勘違い。
いっぺん落ち込んだらえぇねん。
そやないと、変わらへんわ。
自分で落ち込まれへんかったら
ウチが手伝ったるわ。
どんな手を使って落ち込ませたろか。
いや、落ち込む手伝いさせてもらおか。
あのコらのためやったら
どこまでも腹黒くなったるわ。
うけけ。
ど、毒が溜まってきた。
2003年9月17日あのねー
アナタはウチにはなれないの。
ウチかてアナタにはなれないの。
立場も違うの。
それぞれ役割があるの。
ウチがやってること真似しなくていいの。
抱え込もうとするのはやめて。
押し付けるのはやめて。
あのコ達がやりたいことをやれるように
調整してくれるだけでいいの。
それだけなのよ。
でも、たったそれだけのことができないの。
アナタには。
アナタはウチにはなれないの。
ウチかてアナタにはなれないの。
立場も違うの。
それぞれ役割があるの。
ウチがやってること真似しなくていいの。
抱え込もうとするのはやめて。
押し付けるのはやめて。
あのコ達がやりたいことをやれるように
調整してくれるだけでいいの。
それだけなのよ。
でも、たったそれだけのことができないの。
アナタには。
今日という日付の意味。
2003年9月11日何も出来ない役立たずは
ほんの少しだけ役に立つようになっている。
そんな存在になれたのは
あのヒトの影響。
2年前の今日。
あの日あのヒトに伝えていなければ
こんな風にはなってないだろうな。
9月11日。
別の意味で忘れられない日。
ほんの少しだけ役に立つようになっている。
そんな存在になれたのは
あのヒトの影響。
2年前の今日。
あの日あのヒトに伝えていなければ
こんな風にはなってないだろうな。
9月11日。
別の意味で忘れられない日。
言葉足らず。
2003年9月9日批判したいとか不満だとか
そーゆうことを言いたい訳じゃないの。
ただ、現状として
「こんな気持ちを抱えているんだよ」って
解って欲しかったの。
それを理解した上で
支えて欲しいなぁと思ってさ。
だけど、受け取り方が違ったのね。
やっぱり批判としか思ってもらえなくて。
残念やら情けないやら。
ウチの言い方が悪いんやろね。
ウチの言い方だけが悪いんやないけど。
気持ち切り替えよっと。
そーゆうことを言いたい訳じゃないの。
ただ、現状として
「こんな気持ちを抱えているんだよ」って
解って欲しかったの。
それを理解した上で
支えて欲しいなぁと思ってさ。
だけど、受け取り方が違ったのね。
やっぱり批判としか思ってもらえなくて。
残念やら情けないやら。
ウチの言い方が悪いんやろね。
ウチの言い方だけが悪いんやないけど。
気持ち切り替えよっと。