今日決めたこと。

2004年4月12日
もう手伝うのは止めますわ。
気分悪くなるだけだから。

追加。
「何かあったら教えて」と言われても
何を教えたらいいのだろう。

いろいろあるんですけど。

しかも、個人的な話なので
教えられないことだらけなんですけど。

知りたければ
自分で聞けばいいんじゃない?

自分で聞いて欲しいものです。
自分が知りたいことならば。

他力本願は嫌い。
昨日、帰ったらしい。
あっという間の帰国だった。

逢えなかったけど
楽しく過ごせたようだから
まぁいいか。

身体にだけは気をつけて。
もう2日。
まだ2日。

事実は新しい人が来て2日。

2日間で不満爆発やわ。

あまりにも腹が立つので
直接上司に言うたった。

かなりすっきりした。

だけど明確な方向性は出ず。
不満が残る。

アイツ、ムカツクねん凸(-_-メ)

見通しの悪さ。

2004年4月7日
明日、新しく来る人達が
困らないように
気持ち良く来ていただけるように

ウチらに出来ることは何?

今の段階で困るだろう出来事は何?

ただそれが聴きたかっただけなのに。

明快な回答は得られず。
話はすり変わり。

聴くだけ無駄ってことですか?

ウチがあのコらにできることは
無いということですか?

帰る前の無駄な10分間。
けーちゃんが帰ってきている。
体調も回復したみたい。

よかった。
ほんとによかった。

そう思う。
ヒトの多さに疲れた。
明日は気持ちを切り替えて
またがんばろう。
聴けば聴くほど
アナタの口から語られるヒトの事が
嫌いになりそうだから。

ウチはウチの目で耳で確かめる。
ウチの心で確かめる。

だからもうアナタの話は流します。

聞くことはできるけど
聴くことはできません。

ごめんよ、2年生。

2004年4月1日
新しい年度になりました。
いろんなヒトが出入りして
いろんな所に連絡入れて。

あっちゃこっちゃに
気を配り。

打合が入り乱れ。

そして講義の準備は何もできず。

こんなんでいいのか?
先に謝っとこ。

あ〜胃が痛ぇ〜。

今日もひび割れ。

2004年3月30日
あの人も、この人も
みんなカツカツで。

毎日ピリピリしてる。
あの空気がとても嫌。

あの空気の中で
居眠りしてる人。

もっと嫌。

あれこれと
その場限りの付け焼刃。

理想は熱く語るけど
本質は昔のままで。

受けた教育をそのままを授ける。

いいかげん
切り替えようよ。

今日も全員が満足することなく過ぎた1日。

埃まみれで大発掘。

2004年3月29日
鉗子立て
もっと欲しかったなぁ・・・

まぁいいか。

いろんなものを
発掘してきたから。

写真も撮って
思いで作りも完了。

もう行くことも無い母校。

明後日で閉校。

明日はお宝発掘。

2004年3月28日
ついに母校が閉校する。
「母校一掃大セール」
要するに
いらないものがタダで貰える。

どんなもんが出てくるのか
お楽しみ。

レトロなものが出てくるんだろうなぁ・・・

とりあえず、仕事休んで
発掘に行こう。

昼夜逆転な今日。

2004年3月27日
飲みに行って
帰ってみたら
4時だった。

新聞屋の出動時間と重なる。

ちょいと見送ってからお部屋へ。

起きたら夕方だった。

ちょっと飲みすぎた。

「大奥」見逃した。
あっちゃんがDVD録ってるはずだから
まぁいいか。
予定通りの結果でした。
嬉しいとか、悲しいとか
あんまり何も思わず。

なんだ、案外簡単だったのね。

そんな感じ。

今回ダメだった人は
来年受けるもよし。
受けなくてもよし。

自分の道は自分で決めればいい。

さて、飲みにでも行こう。
それぞれの思いが
少しずつあって。

それぞれの思いは
少しずつ違っていて。

少しずつずれて。

やがて崩壊するんだ。

解っているだろう。
大丈夫だろう。
考えているつもり。

事故をおこす要素が高い。

大切なことは言葉で表出するの。
適切な時に適切な場所で。

その時と場所が無くて。
以心伝心の時代はもう古くて。

だから崩れていく音がする。

そんな空気が読めた。
国試発表の前日に。

あぁ心配。

2004年3月24日
ついさっきまで
仕事の愚痴を言ってたけれど
家に帰ればもうそれどころじゃなくて。

連絡がないと
とても心配です。

いつもこまめにくれるから。

悪い結果だったのでしょうか?

仕事が忙しいだけなら
良いのだけれど。

海の向こうのヒトだから
すぐに駆けつけることができなくて
必要以上に心配です。

すげー偶然。

2004年3月23日
昨日、逢えずにお別れした先生と
道端で偶然出逢った。

早い再会にとても嬉しく思った。

だけどやっぱり涙が出てしまった。

あの先生の顔をみると
涙が出るしくみになっているみたい。

道端で号泣。
なんて迷惑なヤツ。

もう逢えないかと思っていたけど
逢えて嬉しかったな。

最後まで迷惑かけてごめんなさい。

先生、ありがとね。

2004年3月22日
今日であの人は最後だそうだ。
だから休んだ。

会うと絶対号泣するだろうし。
号泣したら困ってしまうもの。

最後だけど最期じゃないから。

今日までありがとうございました。

また逢いましょう。

FACIAL CLEAR GEL。

2004年3月19日
めっちゃツルツルになる。
最近のお気に入りです。

毎日考える。

2004年3月18日
食習慣が変わったからかな?
とか
仕事を抱えすぎているからかな?
とか
海を越えているからかな?
とか
歳も歳だしな。
とか。

体をあたためてね。
水分をとってね。
すこし休養してね。
気分転換してね。

当たり前のことを
伝えることしかできないけれど。

早く回復して
素敵な音を聴かせてください。

いつまでも遠くで待っています。
あまりの見通しの少なさ。
目先のことしか見てない。

あまりの視野の狭さ。
自分のことしか考えてない。

筋を通して欲しかったのに
紙切れ一枚配られておしまい。

かなりムカついた。

ムカつきながら家に帰ったら
けーちゃんからメールが来てた。

すぐにご機嫌になった。

けーちゃんはいつもウチを幸せな気分にしてくれる。

けーちゃんに何を返せるだろうか?
ウチにできることをがんばろう。

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 引越し ブログ脳外科医 (3月31日 16:40)

日記内を検索