仕事のスタンスが違うヒトが居る。

それはウチのやりかたと合わないから
そのヒトに頼むと仕事の効率が悪いから

そのヒトの存在を削除するんだ。

そうするととっても落チン。

だけど
「みんな仲良く」らしいから
影でコソコソ操作するヒトがいるんだ。

別にいいじゃない。
仲良くしなくても。

効率よく仕事ができているんだから。
しかももうずいぶん前からなんですけど。

やっと気づいて
いらん気を回す必要はないと思うけど。

もう数ヶ月も前からのことだし
それでも仕事に影響してないでしょ?

頼まれたらやってやってもいい。
そんな姿勢は合いません。

自分の力を過信しているヒト。
そんな姿勢も合いません。

すぐに言い訳をするヒト。
そんな姿勢も当然合いません。

そんな姿勢のヒトを正そうとも思いません。

なぜなら
正しくなる価値の無いヒトだから。

直属の部下でもないしね。

知ったこっちゃない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 引越し ブログ脳外科医 (3月31日 16:40)

日記内を検索