残念でしたー。
2003年3月20日その場を取り繕って上手く切り抜けても
それを積み重ねていくと矛盾が生じるの。
世間ではそれを「嘘つき」って言うんだよ。
今まではそれで過ごして来れたみたいだけど
残念ながら、ウチには通用しないの。
何故なら、ウチは優秀だから。
できないことを隠そうとしているのが
ミエミエなのよね。
隠しているつもりらしいけど。
一見、専門的なこと語ってるけど
的外れなのよね。ぷっ。
出来ていないことを認められないって
損なヒトだなぁって思う。
自分で自分の首を絞めてる。
そんな道を選ぶのもまた個人の自由。
だけどその道の先にあるのは
留年なんだよね。
それで良いなら
この先も「知ったかぶり」を続ければ?
「言い訳」も続ければ?
だってウチの人生じゃないもーん。
それを積み重ねていくと矛盾が生じるの。
世間ではそれを「嘘つき」って言うんだよ。
今まではそれで過ごして来れたみたいだけど
残念ながら、ウチには通用しないの。
何故なら、ウチは優秀だから。
できないことを隠そうとしているのが
ミエミエなのよね。
隠しているつもりらしいけど。
一見、専門的なこと語ってるけど
的外れなのよね。ぷっ。
出来ていないことを認められないって
損なヒトだなぁって思う。
自分で自分の首を絞めてる。
そんな道を選ぶのもまた個人の自由。
だけどその道の先にあるのは
留年なんだよね。
それで良いなら
この先も「知ったかぶり」を続ければ?
「言い訳」も続ければ?
だってウチの人生じゃないもーん。
コメント